2日に1回ほど配信している
自分のメルマガの読者さんから、
初心者におすすめの不動産投資の本って何がありますか?
他にも知りたい人、絶対いると思うんですよね!
と嬉しいコメントが。
確かに、不動産投資の書籍は、
2019年の現在、
書店に溢れかえっています。
(加熱ブームは少し過ぎたので、
平積みは若干減ったかな?と言う感じですが)
たまたま手にとった本と相性が悪ければ、
本当は成功したかもしれないのに、
不動産投資を嫌いになって
しまうかもしれないですね。
そこで、今回は
「初心者におすすめの不動産投資の本」
をまとめてみました。
自分は2016年から不動産投資勉強を
スタートさせていますが、
300冊以上は読んできました。
流石に入り切らなくなったので、
断腸の思いで処分しましたが、
先程数えてみたら、
まだ150冊くらいは本棚にありました 笑
ちなみに自分は、
自分自身でも不動産投資をしており、
前職は不動産売買仲介、
現在は不動産投資の講師業をしています。
なので少しはお役に立てるかと。
それではご紹介していきます。
不動産投資初心者におすすめの本ランキングの選定基準
まず、選定基準をご説明します。
それがないと、
何を持ってのランキングか不明ですもんね。
(やってみるとこれがなかなか難しかった、、、)
今回はこちらの基準で選びました。
①不動産投資に興味を持ってもらう/必要性を感じてもらう
②読みやすさ
③裏の意図がない
「さっさとランキング見せてよ!」という方は、
こちらをどうぞ!笑
①不動産投資に興味を持ってもらう/必要性を感じてもらう
今回最も優先したのがこちら。
なぜなら、テクニックや知識は後からいくらでもついてくるから。
そして、投資手法は時代の流れによっても
できるできないを左右される事があるため。いちばん大事なのは、心に火がつくかどうか。
「お、不動産投資良いな」とか
「人生を豊かにするのに必要だ」
とさえ感じられれば、もう成功したも同然。
何事も「いちばん大事なのはマインド」って言いますもんね。
知識やテクニックを知っていても、
行動しないと結果が出ず、
行動するためには
心に火がついていないと
できないですもんね。
②読みやすさ
次がこちら。
いい本は沢山有るんですよ。
けど、知識を網羅すればするほど、むずい!笑僕で難しいのだから、
初心者の人、読まないよねーという。なので、読みやすいかどうか?
が次の基準です。
誰かが言っていましたが、
最もわかりやすい本は学校の教科書だと。
でもそれ、みんな読んでないでしょ?って。
うむ、、、。
確かに読みやすさって大事ですね。
③裏の意図がない
三番目がこちら。
裏の意図って、
例えば、Aの商品を売りたい会社の社長が書いているとか。だから、Aのメリットばかり書くけど、
客観的に見たら、
CとかDの方よくない?
みたいなことはよくあります 笑だから、客観的な立場で書かれているかどうかも
考えて順位付け。
どの業界もですが、結構多いんですよねー。
明らかに自分の利益のために出されている書籍。
出版って、著者の数だけ目的があるので、
それはそれで悪いことだとは思いませんが。
ただ、体系的に知識を得る、
ことを目的にしている読者さんだったら、
ちょっと危ないですよね 笑
前置きが長くなりましたが、
おすすめの本ランキング
スタートしていきます。
不動産投資初心者におすすめの本ランキング 2019年版
第1位
『改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学』
ロバート・キヨサキ氏
もはや不動の第1位ですね。
この記事のタイトルに「2019年」と書きましたが、
出版以来、おすすめ本の座を
独占しているのでは ないでしょうか。
おそらく、不動産投資家で
読んでいない人はいないだろうというレベルです。
①不動産投資に興味を持ってもらう/必要性を感じてもらう
これを読んで「不動産投資をしないという選択」に
辿り着く人がいたら教えてほしいです笑主人公と二人の登場人物が出てきます。
ひとりは貧乏父さん。
もうひとりは金持ち父さん。貧乏父さんは高い教育を受け、
高学歴。どの学校でも成績優秀だったため、
授業料はすべて奨学金で払われています。一方金持ち父さんは
高校すら出ていません。けれど、ハワイで最も裕福な
人間の一人になりました。一体なぜ、「何が」この差を生み出したのか。
資産を買うことの意味や、
人生においてのそのインパクトが分かります。僕はこれを小学校の指定図書にするべきだと
本気で思っています 笑
②読みやすさ
そんなに大層なことが書いてあるならば、
さぞ難しいでしょ、
と思いますよね。ところがどっこい、
基本的には物語調になっています。主人公と、貧乏父さんと、金持ち父さんの物語。
だから、読みやすいんです。文中には、
金持ち父さんが主人公に
話しかけるようなシーンもあり、その時の主人公が幼いので、
非常に優しい言葉で語りかけてくれます。ちょっと分厚いですけどね。
でも、面白いのですらっと読めますよ。
③裏の意図がない
こちらの本は、
「そもそも資産を買うことの意味とは」
「なんで金持ちになる人とそうでない人がいる?」という大枠のメッセージが多いです。
そのため、具体的な商品名などは出てきません。特定のテクニックやノウハウに偏ることがなく、
お金の教養を高めることができます。
金持ち父さん貧乏父さんは、
もはや永遠のバイブルですね。
といいつつ、実は自分がこの本を読んだのは、
不動産投資の勉強をスタートしてから、
少し時間が経ってからでした。
もっと早く読んでおけば、
もっと早く成果が出たのにな!
と思いました。
【合わせて読みたい】
▼誰が一番お金を増やすか
▼だから、あなたはいつまでも忙しい
第2位
『改訂版 金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント:経済的自由があなたのものになる』
ロバート・キヨサキ氏
続きましてはこちら。
またしてもロバート・キヨサキさんの
書籍をランクインさせてしまいました。
(結構悩みましたが、これにしました)
では、説明していきますね。
①不動産投資に興味を持ってもらう/必要性を感じてもらう
今目の前の仕事を
一生懸命頑張っている人は多いともいます。そして、会社で評価されている人も
きっと多いだろうと。そこで疑問に思うのは、
それなのになぜ、豊かにならず、
お金や将来の不安は拭えないのか?それが、この本を読むことで一発で分かります。
「あ、そういうこと!?」って感じです笑キャッシュフロー・クワドラントとは、
「その人がどこからお金をもらっているか?」
で人々を分類する考え方のことです。これを知らずに、
「頑張っていても意味がないクワドラント」で
頑張ってしまうと、いつまで当たってもあなたは豊かになれません。
(ちょっとぞっとしますよね笑)キャッシュフロークワドラントを知ることで、
なんで不動産投資をしたほうが良いのか?も、
より明確になります。
②読みやすさ
先程の『金持ち父さん』に比べると、
会話調でなくなっている点が、
少し読みづらいかもです笑けど、内容が面白いので、
スラスラ読めるはず。転職や、キャリアアップなど、
直接自分に関係することも多いので、
日々の生活にも役立ちますよ。
③裏の意図がない
こちらの本も、第1位と同じ、
ロバート・キヨサキさんが書いています。理由は同じになるので、
割愛させていただきますね。
人生100年時代と言われる中、
どのクワドラントで生きていくのか?を考えることは、
人生の質を考える事と直結します。
クワドラントは4つ出てくるのですが、
自分は全部のクワドラントを経験してました。
その上で、やっぱり不動産投資、
いいなと感じている今日この頃です笑
【合わせて読みたい】
▼キャッシュフロークワドラントとは?要点をまとめてみる
第3位
『フツーのサラリーマンですが、不動産投資の儲け方を教えてください! 』
寺尾恵介氏
第3位はこちら。
「投資家けーちゃん」
の愛称でも有名な、
寺尾恵介さんの著書です。
①不動産投資に興味を持ってもらう/必要性を感じてもらう
不動産投資の必要性に特化した本というよりは、
より実践的な内容です。非常に具体的でな内容が書いてあり、
時代の流れに乗って
流行ったスキームについても言及してあり、
不動産業者でバリバリ前線に
いた自分からしても、
とても勉強になります。第3位にランクインしたのは、
下の二つの理由が大きですね。
読みやすく、非常に実践的なので。
②読みやすさ
こちらの著書は、
寺尾さんが運営している
Twitterやブログ、メルマガに普段から寄せられる悩みと、
それに対しての回答を
まとめたものが骨格になっています。文中はほぼ全て、
「普通のサラリーマン」と
「けーちゃん」との
会話調で進んでいきます。「あ、それ気になっていた」
という部分が多いです。
③裏の意図がない
「儲かる物件」を教えているわけではなく、
「儲かる方法」が書いてある書籍です。ある手法だけを取り上げている内容ではないため、
非常に安心して、読み進めることができます。融資、投資スタンス、投資手法、
満室経営、事業化など、不動産投資をするのに必要なトピックスが
まとまっていて、どの戦略を取る人にも読んでほしい一冊です。
寺尾さんは、何冊も本を出版している、
不動産投資業界の大御所ですね。
他にも書籍を持っていますが、
初心者の方にはこちらの本がぴったりです。
すごいのは、初心者だけではなく、
すでに経験がある人が読んでも
十分に勉強になるところですね。
自分は、購入検討物件の
競争力の調べ方についてが
非常に学びがあり、
本を買った当時、早速実践しました 笑
不動産投資に失敗しないためには本を読むしかない
「不動産投資初心者におすすめの本ランキング」は
いかがでしたでしょうか。
他にもいい本が沢山あるので、
3つに絞るのは非常に難しかったです。
何度も「どれか一つなら、、、」
と自問自答して、ひねり出しました。
さて、おすすめの本の紹介をしましたが、
そもそもなんで本を読んだほうが良いのでしょうか?
それは、ひとえに、
失敗しないため
です。
世の中の真理だと思いますが、
騙されない、失敗しないためには
自分で物事を判断できるようにならないといけません。
そうなると必然的に勉強が必要ですね。
勉強と言っても、
・人に会いに行く
・経験から学ぶ
・セミナーを受けに行く
など、いろいろな方法があります。
どの方法からでも学べますが、
最もコスパが良いのは、
書籍です。
人に会いに行く場合は相手の都合がありますし、
経験から学ぶ場合も、いきなり失敗したら、
再起不能になる可能性もあります。
(というか、不動産投資は
再起不能になる確率が非常に高いです)
セミナーを受けに行く場合も、
数万以上かかる場合がほとんどです。
そうなると、著者の経験やノウハウが詰まった「本」から
学ぶというのは、めちゃくちゃコスパ良いですよね。
成功している不動産投資家も、
多かれ少なかれ、
皆さん失敗して、
そこから学ばれているので 笑
昨今、かぼちゃの馬車を始め、
不動産投資に失敗している人に
注目が集まっていますが、
勉強している不動産投資家からすると、
「なんでそれ買うかな?」
っていうケースばかりです。
「ただ勉強しなかったから」
失敗の理由はこれに付きますね。
余談ですが、某メディアが
失敗した人を「不動産投資家」ではなく、
「家賃収入が欲しかった会社員」と
表現したことは、皮肉だなと感じました。
【合わせて読みたい】
▼悪いのは本当に、スルガ銀行と、スマートデイズか
不動産投資初心者におすすめの本(女性・主婦編)
今回、ベスト3をつけるにあたって、
本棚をひっくり返し、
相当迷いました。
いい本が世の中に多い!笑
なので、ランキングとは別にジャンル別で、
ぜひ初心者に読んでもらいたい本を
ピックアップしました。
まずは、主婦や女性に読んでもらいたい書籍をご紹介します。
不動産投資は男性がやるイメージかも知れませんが、
実は女性陣、大活躍な分野です 笑
なかには、そこら編の男性より
成果を挙げている方も、、、。
女性大家さんの特筆すべきは、
「地道さ」と「這い上がりよく」です。
短期間で成果を出している、
男性大家さんは、
勤め先が良かったり、
年収が良かったりと、
高属性を武器にかっ飛ばしている方が多いです。
(それ自体はよくも悪くもない)
それ故に、「誰でもできる手法」ではなくなっています。
しかし!
女性の大家さん陣は、
コツコツ力が半端じゃないですね。
ボロボロアパートだったり、
団地の一室だったり。
誰でも買えるところからスタートしています。
この「誰でもできる」って素晴らしいですよね。
(結果を出すにはもちろん
ご本人の努力あってこそですが)
『最新版”元ギャル”が資産8000万円の大家さんになったヒミツ! 』
奈湖ともこ氏
1冊目はこちら。
奈湖さんの『元ギャル』
不動産投資をスタートしたときは、
なんと22歳の大学生ですよ。
コツコツためた貯金と、
行動力で、
見事物件を購入されています。
大学生から大家デビューって、
憧れます。
「若い」「女性」だと
不動産業界ではビハインドですが、
その逆風を乗り越えてた
手法は、真似るべきところが多いです。
実際に購入している物件も
紹介されていますので、
具体的なイメージがわきます。
奈湖さん、
お会いしたことないですが、
多分、僕は同い年ではないかな 笑
自分は25歳のときにはじめて不動産を買いましたが、
それより、3年も前に買っているなんで、、、笑
『子育てママがおうちにいながら年収1000万円稼ぐ投資術』
古川美羽氏
続きまして、古川さんの書籍。
古川さんとは実際にお会いしたことがあります。
ので、こんな事を言うと怒られそうですが、
この本を買った理由は、
「顔見知りだったから」です 笑
買わないと失礼かなーと、、、
(すみません 笑)
そんな動機で買ったのですが、
めちゃくちゃ勉強になりました。
子育てをしながら
不動産投資をされているということが、
既にすごいですが、
DIYと呼ばれるセルフリフォームのコツを拝見して、
「この方すごい!」と思いました。
また、海外不動産についてや、
プライベートカンパニーでの資産形成も
書いており、
マルチに勉強になる1冊です。
『コツコツ月収80万円!主婦大家“なっちー”の小さな不動産投資術。 』
舛添菜穂子氏
3つ目はこちら。
「なっちーさん」の愛称で有名な、
舛添さんの著書です。
こちらは、今年の1月に
発売されたばかりの新刊ですね。
戸建てを中心に物件を購入されています。
自分は戸建て流行ったことがなく、
いつかやってみたいなと思っている
憧れの手法でもあります。
戸建てだけではなく、団地にも目をつけ、
女性ならではの細やかさで、
満室経営をされています。
DIYもできるみたいで、
業界でも大人気です。
女性で不動産投資をしたい方はが読むと、
非常に勉強になりますね。
不動産投資初心者におすすめの本(ストーリー編)
続きましては、
ストーリー編でお届けします。
こちらは、ランキングの基準にもした、
「不動産投資に興味をを持ってもらう」
「不動産投資をしたい!と思う」
ことを重視して選びました。
ご紹介する書籍は、
どれも、
「著者のがどういう思いで不動産投資をしたのか?」
「実際にどういう物件を購入しているのか?」
が分かります。
ランキングに入れようか、
最後まで迷った書籍も、、、。
それではどうぞ。
『20代で億を稼ぐ! 〜自己資金ゼロの私が、1年半で年収2億を達成した不動産投資戦略〜』
藤山大二郎氏
株式会社NSアセットマネジメントで
活躍されている、
藤山さんの書籍です。
こちらの本は、
「はじめに」と「おわりに」
だけでも、十分価値があります。
もう、それだけでいい。。。
(っていうと怒られそうですが)
何故かと言うと、
「はじめに」は、
なんで不動産投資をしようと思ったのか?という
藤山さんのリアルなストーリーが書いてあります。
単なる不動産投資のテクニックだけでなく、
「不動産投資の先にあなたはどうしたいのか?」
という熱いメッセージがあります。
そして、「おわりに」。
不動産投資で十二分に成功されていますが、
更にその先に社会貢献の絵を描いています。
「経済的不安がなくなっても、やりがいがないと人生はつまらない」
心に響くメッセージです。
もちろん、不動産投資とは?と言う根本的な知識や、
どうやって融資を引くのか?という
具体的テクニックもしっかり学ぶことができます。
ちなみに、藤山さんとは、前職が近く、
良く道端でばったり会ったりしていました。
全然偉ぶることなく、
声をかけてくださいました。
『元外資系サラリーマンの家賃年収『1億円』構築術』
白井知宏氏
続きましては、
元IBM勤務、現在はメガ大家さんになっておられる
白井さんの著書です。
実は白井さん書籍を読んで、
物件探しを、
「いい物件探し」から「良い業者さん探し」
に切り替え、1棟目を買うことができた経験があります。
実際に買われている物件や、
苦戦した部分などもご紹介されているので、
リアルにイメージできます。
また、業界の有名人もいろいろ出てくるので、
読んでいると、
「あの本の人だ」とつながっていき、
それもまた面白いです。
『20代・自己資金300万円。サラリーマン大家さん成功の法則 単行本』
束田光陽氏
最後は、ファイナンシャルアカデミー
「不動産投資スクール」の人気講師、
束田さんの著書です。
束田さんはマンション一部屋
(正確には二つだけれども)
から投資をスタートされています。
その後、地道に物件を拡大されています。
生徒の間では有名な、
「コンクリート物件」も登場して、
一口に不動産投資と言っても、
いろいろ種類が有るなと
勉強になります 笑
投資手法の勉強にもなりますが、
束田さんの軌跡を追うことで、
不動産投資の進め方をイメージできます。
ちなもに自分はの不動産投資人生は、
ファイナンシャルアカデミーが開催した、
体験講座から始まっており、
そこの講師が束田さんでした。
とても楽しそうに
不動産投資を語る束田さんの姿を見て、
「自分も不動産投資をしたい!」と思ったことを
今でも覚えています 笑
不動産投資初心者におすすめの本(知識編)
ここからは、
不動産投資初心者におすすめ本の知識編です。
ランキングは、
「興味を持ってもらう」ことを重視したので、
外しましたが、
不動産投資には、
「体系化された知識」が120%必要です。
物件探しから、満室経営まで、
どこか一つ知識が抜けると、
失敗する可能性が高まります。
だから、「私は上手くいった方法」ではなく、
「知識の基礎」、
「情報野調べ方」が何より重要です。
書籍としての面白さ、
読みやすさについては、
ちょっと掛けますが、
不動産投資の教科書としては、
絶対の安心感があります。
一生持っているべき本の一つですね。
『不動産投資の学校 入門編』
日本ファイナンシャルアカデミー
まず、ご紹介するのは、
ファイナンシャルアカデミーが編著している
不動産投資の学校。
そのままのネーミングですね。
でも、まさに教科書!という、
整理のされ方です。
不動産投資のメリットから、
購入した後のリフォーム方法まで
一連の知識が詰まっております。
困ったことがあった時、
ここに戻ってくればいい、
という安心感は心強い味方です。
次の実践編と合わせて
手元に置いておきたい書籍です。
『不動産投資の学校 実践編』
日本ファイナンシャルアカデミー
一つ前にご紹介した「入門編」の続き、
「実践編」でございます。
内容として何が違ってくるのか?というと、
より実践的です。
(あ、そのままになってしまった)
具体的には、
活動を続けるメンタルハックや、
金融機関に対しての付き合い方、
高い評価を受けるための戦略
税務と法人化などなど
中級者でも十分、勉強になる内容です。
余談ですが、
入門編と実践編合わせて、
3,500円ほどです。
自分はファイナンシャルアカデミーの
本講座を受講していますが、
価格が30万円くらいしたと思います。
知識だけで言ったら、
書籍でも網羅できているので、
なんと10分の1ですよね 笑
教室受講など、
本だけでは得られない特典もあるので、
一概には言えないですが 笑
ファイナンシャルアカデミーのテキストは、
今でも、「あれ、ここなんだっけ?」となったら、
必ず見返します。
『不動産投資 一棟目の教科書』
一般社団法人 不動産投資家育成協会
最後にご紹介するのが、
不動産投資家育成協会の
「一投目の教科書」
実は自分も所属している団体なので、
手前味噌的になりますが 笑
講師募集があった時、
自分はこの本を読んで、
「やろう」と決めました。
何故かと言うと、
自分の母校である
ファイナンシャルアカデミーには
絶大な信頼を寄せていましたが、
そのテキストに負けず劣らずの内容だったから。
特に、物件を選定する
「全国投資マーケティング」は
調べ方が非常に具体的で、
実戦度合いでいうと、
ファイナンシャルアカデミーを超えるのでは?
思いました。
不動産投資は、
買う物件さえ間違えなければ失敗しません。
(当然といえば当然ですが 笑)
でも、その
「買っていい物件の調べ方」が
わからずに、皆さん失敗します。
だから、「何をどう調べるか?」
の知識を得ることが重要です。
いい物件の調べ方ではなく、
調べ方の知識を得られれば、
エリアや時代が変わっても、
失敗することはないですからね。
さいごに
メルマガの読者さんからの要望にお応えしようと
張り切ったら、とんでもない分量になってしまいました 笑
繰り返しになりますが、
不動産投資は勉強さえすれば失敗しません。
(大成功より、失敗しないことが重要です)
勉強すれば失敗しないんです。
失敗せずに、地道に続ければ、
誰しも結果がでます。
どうしても、短期的な成果を欲しがってしまいますが
(自分も含め 笑)
地道に5年も続ければ、人生変わるのが不動産投資です。
はやければ、3年で全然違うステージに立てると思います。
だからこそ、
失敗してほしくないんです。
この記事が、不動産投資に興味のある人に
少しでも役立てば嬉しいです。
不動産投資についての情報は、
日々メルマガで発信していますので、
ご興味あれば登録してみてください。
もちろん無料ですので。
ぜひコメントお願いします!
コメント一覧 (1件)
コツコツ月収80万円!主婦大家“なっちー”の小さな不動産投資術。 著者 舛添菜穂子
コツコツ月収80万円!主婦大家“なっちー”の小さな不動産投資術。 著者 舛添菜穂子 『新たな知識を求めてこの本と出逢う』。 不動産投資をしているとたちはたくさんいますが、大切な事は自分の収入や貯金に合った不動産投資をすることです。 こちらの大家さんは、普通の主婦であり、戸建て7戸、マンション3室、団地3室、アパート一棟を購入した強者です。 マイホーム用に売られている中古戸…