自分がブログをはじめるきっかけを与えてくれた、
スリームデザインの小笠原さんが、
とんでもなくレベルの高い無料コンテンツを出した。
内容がとても濃く、めちゃくちゃ勉強になるので、
本日はそのご紹介を。
多分、小笠原さんのブログのコンテンツを買っていなかったら、
自分はブログやっていなかったかもしれない。
「THE SELECTED EYECATCH」ってなに?
今回小笠原さんが送り出した無料コンテンツが
『THE SELECTED EYECATCH』
一言で言うと、
「アイキャッチ画像の効果を最大化して、ブログのアクセスに役立てましょう!」
というコンテンツ。
無料なのに、なんと91ページにも及ぶコンテンツ。
そして、中身はわかりやすく参考画像が使われており、
非常にボリューミー。
小笠原広記さんって、だれ?
コンテンツマーケティングのコンサルや、
ブログの教材などのコンテンツを作っていらっしゃる、
WEBマーケターの方。
自分で要約して他己紹介を!と思いましたが、
ご自身できれいにまとめて頂いていたので、拝借します笑
小笠原広記さんとは
もともとフリーランスのデザイナーさんをされていたり、
その過程でコンテストに参加され大賞を受賞されれいる。
そのため、デザインに関する知識がとにかく豊富!
ブログでマネタイズしているネット起業家さんはたくさんいるが、
事デザイン性に関しては、群を抜いていると思う。
出会いのきっかけになったコンテンツも
ランディングページ(縦長い商品の説明ページ的なもの)が
ぱっと見で「お、スタイリッシュ!」と思ったので、最後まで読んでしまい、購入に至った。
ひとつひとつ、とても考えている
スリームデザインさんのページや、
どれかのコンテンツを見ればすぐわかるが、
作業が細かく、アウトプット一つ一つがとても考えられているんですよね。
なので、メールでの質問などふとした問いかけに
スパッと回答が来る。
そういう瞬間に、細かいところまで作り込んでるし、
それは意味があってやっているんだなー、と思わされる。
「THE SELECTED EYECATCH」はこんな人に読んで欲しい
端的に言うなら、「アイキャッチに悩んだことがある人」でであれば、
是非是非読んでみてもらいたい。
SNSを使っている読者さんに興味を持ってもらい、
記事にアクセスして欲しい人
ブログは検索流入もさることならが、
facebook、ツイッターなどのSNSからアクセスしてきてくれる人もいる。
SNSからたどり着いてもらうには、だっさださのアイキャッチでは不可能。
(書いていた思いましたが、これ完全に自分のことだった笑)
ブログ全体のイメージが統一出来ておらず、
なんかがちゃがちゃして困っている人
一つ一つの記事にはちゃんとアイキャッチ画像を設定しているが、
どうにも統一感がなく、ブログ全体で俯瞰してみると
「う〜ん、しっくりこない」と思っている方。
記事内容にばっちりなアイキャッチ画像を設定して、
読者に記事の続きを読んで欲しい人
Google Analyticsを見ると、ブログにはたどり着いてくれているみたいだが、
全然滞留してくれないとお悩みの方。
フックになるアイキャッチを変えたら、
その下に続くメインコンテンツまでしっかり読んでくれるかも。
なぜわざわざ紹介していいるの?
考えてみると、このブログ(Sakino)で
「何か(誰か)を紹介する」というのは初めて。
それがブログを始めるきっかけを与えてくれた
小笠原さんというのが個人的には感慨深い。
そもそも良いものだから
さて、紹介する理由は「単純に良いものだから」というのが一番の理由。
見てもらえばわかりますが、「え、これ無料!?」というくらい、
中身が詰まっている。
そして、どの内容も取り入れれば自分のブログが改善されるイメージが湧くもの。
ほら、なにかいいものゲットしちゃったら人に言いたくなるじゃないですか 笑
iPhoneX買っちゃった!的な。
お世話になってる人に活躍してもらいたいから
もうひとつはこの理由。
このコンテンツは最近書き下ろしたばかり。
まだまだ全然アクセスが集まっていない弊ブログだけれども、
紹介で少しでも役に立てるのであれば、それはやっぱりやるでしょう、と。
ちょこっと内容紹介!
ホントは全部書きたいくらいなんですけどね 笑
全部書いたら意味がないと思うので、、、。
自分が印象深かった部分を少しご紹介!
どちらの記事が読みたくなる?
「アイキャッチってそんなに重要?ゆっても画像だよね?」
と僕も一瞬思った。
思ったが、下記の比較を見せられると、「うん、たしかに重要」と思う 笑
あなたなら、どちらの記事を読みたいと思いますか?
もちろん記事の内容によって最適な画像は変わってきますし、
どちらが正解 というわけではありませんが、
きっと左側のほうが読んでみようという気持 ちになると思います。
並べてみると、変わっているにはアイキャッチ画像だけ。
記事タイトルも一緒という。
右側はおそらく全く引っかからなずスルーすると思う。
心理学を使ったテクニックが
なんと14個も紹介されている
今回の無料コンテンツには、
14個もの心理学を使ったブログテクニックが紹介されている。
これだけ見ると頭が痛くなりそうだが(笑)、
解説を見ると、「あー、確かに!」と思うことばかり。
うまい人はそうやって組み合わせて使っているんだなーと。
自分が使ってみて変わったこと
『感情とリンクさせてインパクトを与える』
このコンテンツから色々勉強させてもらっているが、
中でも自分が一番「お、意識できているな」と思うものが、
『感情とリンクさせてインパクトを与える』。
「記事タイトルの内容がをそのまま反映させたアイキャッチにするのではなく、
読者さんの心理状態を表したアイキャッチの方が効果がある」という内容。
(中略)
このような場合には、読んでもらいたいターゲットの”心理状態”や、
読者の 置かれている”状況を想起”させる画像を選定すると効果的です。
もっと簡単に言うと、ターゲットの抱いている感情とリンクする画像を選ぶ ということです。
この下は、自分が取り入れる前と、取り入れたたとのアイキャッチ画像の比較。
意識する前のアイキャッチ画像たち
どのアイキャッチも、「タイトルが表している情景」を
ビジュアライズしたような画像がついている。
意識した後のアイキャッチ画像たち
こうして見比べると、少しは改善された、、、?
(ような気がするだけかな笑)
とは言え、統一感もばらばらだし、
まだまだ改善の余地ありなので、がんばります。
ただ、実際にアイキャッチ画像を探している時は、
「うーん、この状態の読者さんってどんな気持ちなのかな?」
と想像して探すと、結構探しやすい。
強いて挙げるとしたらのデメリット
ここまで、メリットを掲げてきた。
じゃ、なにかツッコミどころはないの?というツッコミを受けそうだったので。
強いて言うなら
・
・
・
・
・
・
レベルが高い!!という部分。
書かれていることはわかっても、その画像調整スキルはまだないよ!とか 笑
あとは、メリットの裏返しになってしまうが、
無料とは信じられなくくらいボリューミーなことくらい?
内容が濃いので、一読しただけだとなかなか身につかないかも。
逆に言うと、ずっと使っていられるバイブルになってくれる。
まとめ
以上、小笠原さんの「THE SELECTED EYECATCH」のご紹介。
やっている途中から楽しくなってしまって、
前々職(広告会社)を退職して以来、あんまり使っていなかったパワポ引っ張り出して、
画像の切り貼りとかしてしまった笑
最後に簡単にまとめると、この無料コンテンツは、
- SNSを使っている読者さんに興味を持ってもらい記事にアクセスして欲しい人
- ブログ全体のイメージが統一出来ておらず、なんかがちゃがちゃして困っている人
- 記事内容にばっちりなアイキャッチ画像を設定して、読者に記事の続きを読んで欲しい人
にはとてもハマる内容。
一言で言うと、「アイキャッチ画像で悩んだことがある人」なら役立つはず。
気になる人は、ぜひてに取って見てもらいたい。
今すぐ無料で「THE SELECTED EYECATCH」をGETする
この後から少し余談入りまーす 笑
余談:小笠原さんとの出会い
スリームデザインの小笠原さんとは
「ブログラーニング」というブログ運営のコンテンツの
購入をきっかけにご縁ができた。
おそらく、どなたかのメルマガ紹介で、小笠原さんのメルマガに登録して、
そのながれでブログラーニングのコンテンツをしり、
メルマガを見ている間に、買いたくなってしまって、、、という笑
ブログは資産!?
動画でコンテンツの内容を説明してくれるのだが、
その中に「ブログは資産になる」というフレーズが。
不動産投資家としては、どストライクの「資産」ワード 笑
「情報発信している人としていない人は大きく差がつく」といろいろな人が言っていることや、
「このご時世にWEBもろくに使えないって、ないよな〜」と自分で思っていたこともあり、
2017年6月26日に小笠原さんの教材を購入。
人生はじめての情報教材
これも思い返せば、この教材が生まれて初めての情報教材だった。
いやー、手震えましたよ 笑
そりゃ不動産に比べたら金額そのものは小さいが、
当時の自分(いや、今もだな)にとっては、大金。
「うわー、このリンククリックしてPDF開かなかったら、まじどうしよ」と。
もういいや、詐欺られたら一生飲み会のネタに使おう!と開き直ってクリック。
クリックして、WEB上のコンテンツにたどり着いたときの安心感ったら!笑
僕だけですかね、こんなドキドキしているの。
ただ、PCの画面の奥の可能性にめちゃくちゃワクワクしながら、
最初のコンテンツ開きましたね。
そして、今に至る
2017年の6月26日に初めたブログだが、
当時転職したてということもあり、実は一度断念。
その後、やっぱりやりたくなり、2018年の3月31日から本ブログスタート。
ブログ、、、そもそも楽しいということも第一だが、
思っているより、ずっと、いろいろな人を連れてきてくれる。
この話は、小笠原さんも仰っている。
当時はまさか、ブログでそんなビジネスに発展します〜!?と思っていたが、
まじで発展する笑
改めてすごいなーと。
そして、ブログをやるきっかけをくれた小笠原さんに感謝です。
本記事が、小笠原さんと、まだ「THE SELECTED EYECATCH」を手にとっていないブロガーの方の
役に立てば幸いです。
P.S.
紹介先のコンテンツが「アイキャッチ」についてなので、
この記事のアイキャッチ選定のプレッシャーが半端じゃなかった 笑
ぜひコメントお願いします!