初心者が6ヶ月で30万円の家賃収入を得た方法→無料で学ぶ

【周辺状況】千葉県松戸市小金きよしケ丘(と物件グリップの話)

北小金 地図

2018年6月10日にアップした記事ですが、
2018年6月12日に内容(速攻なくなったこの物件)
を更新しました。

状況報告:
速攻なくなったこの物件

「あ、いつもやっているマーケティングの情報整理、
ブログの記事にしたほうが、銀行担当さんも見やすいかもしれない!」
といろいろ考えている間に、
なんと即売れしてしまったこちらの物件 。

資料を整えている最中で、
まだ銀行さんへ提出もしていなかったのに笑
久しぶりに、不動産投資業界の物件グリップの厳しさを痛感した 笑

利回りもよく、現状満室で、
周辺の交通状況も良かったので、無理はないとは思うが。

やはり、融資を抑えているのが大事

今回、千葉方面ということで
売買仲介としても、投資家としても馴染みのあるエリアではなかった
「おそらくちばぎんさんで行けるかなー」位の感覚。

だから、自分の作業も遅かった。
これが、いつもお世話になっている信金さんや地銀さんであれば、
1秒位で物件の融資判断ができる

行けるなら、直ぐ資料を提出するし、
行けないならいけないで、スルーする。

物件をグリップしてもらう、することもやはり重要

とはいえ、融資情報は全部が全部把握はできない。
だからこそ、仲介さんや売主さんと信頼関係を作り
「物件をグリップしておいてもらう」ことが重要だなと。

1周間でも、3日でも先にスタートさせてもらえれば
その後の展開が非常に有利になる。
「そこの金融機関は先に投げているので、打診NG」とすることもできる。
(逆にされることもあるが)

とはいえ、
こんなことは日常茶飯事

と、久々に厳しさを突きつけられたが、
物件の他決、売止なんてこの業界にいれば日常茶飯事だ。
今回も落ち込むのは5分くらい。

逆に、想定していた銀行さんの目線に合う、
もっといい物件が出てくるかもしれない。
(と、なんでもプラスに考えよう)

いつもいつもうまく行っていると、
危機感がなくなるので、たまにはこういったイベントが起きてくれると
モチベーションが保たれて良いと思う。

※ここから下が、
当初アップした記事内容です。

北小金駅周辺の物件を扱うので、
マーケティング調査として。

いつもは、ワードやパワポでまとめていたが、
画像の大きさや、コピペのときの文字の書体、形式などを
アウトプット用に整理するのが結構面倒で、、、。

であれば、ワードプレスの方が使いやすのでは!?
ということで、チャレンジしてみました。

「読んでもらう記事」と言うよりは
「自分のためにメモ」に近いので、読みづらい部分は、
すみません。

交通状況

最寄り駅
JR常磐線「北小金」駅

物件までは、徒歩10分。
常磐線の各駅停車駅。
松戸駅と南柏駅に挟まれている。

乗降客数

48,646人/日。

2016年(平成28年)度の1日平均乗車人員は24,323人である。
かつて、松戸市内の常磐線の駅では乗降客数が最下位であったが、
近年は北松戸駅、馬橋駅を抜いて第3位であった。

なお、2014年現在では松戸駅、新松戸駅、馬橋駅に次ぐ第4位となっている。
駅周辺地区は1990年代頃からいわゆる「虫食い開発」でマンションが増加した。
また、小金原団地方面など路線バスからの乗り換えも多い。

Wikipedia

北小金_乗降客数
Wikipediaより。

2007年あたりから、徐々に乗降客数が下がってきている印象だが、
暴落はしていない。
直近の2015年から2016年にかけては微増している。

周辺状況:南口

駅前というと南口を指すことが多い。
・スキップ北小金(アトレ運営だったミニ駅ビル)
・イオン(旧サティ)北小金店
・マツモトキヨシ小金点

特に、イオンが有ることは非常に大きいポイント。

周辺状況:北口

・小金北市民センター
・松戸市立図書館
・小金市民センター
など。

近隣の駅
「新松戸」駅

乗降客数は76,876人/日。
新松戸_乗降客数
Wikipediaより。
2007年あたりから、若干落ち込んでいるが、
直近の2014年からは増加している。

近隣の駅
「柏」駅

乗降客数は248,380/人。
柏駅_乗降客数
Wikipediaより。
こちらの柏駅も、直近の乗降客数は増加している。

 

北小金 地図

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

ぜひコメントお願いします!

コメントする

目次